はじめまして。よぴ(@yopi_hoge)と申します。
よぴという名前は、僕の高校時代の呼び名です。二文字で覚えやすいのと、自分が一番気に入っている呼び名をそのまんま採用させていただきました。

よぴ
ちなみに僕をその名前で読んでいたのはたった一人だけ…。定着しなかったですわ…。
「物欲と写真」について
「物欲と写真」は、フィルムカメラなど趣味性の高いものから、家具や文房具等の実用性重視のアイテムまで、管理人よぴのお気に入りアイテムをご紹介する個人メディアです。
僕は自分の欲望に素直なので「欲しい」と思ったモノは必ず手に入れます。ただし、何でもかんでも欲しがっているワケではありません。
よぴがものを選ぶ基準
- 末永く使える
- 便利なだけではない魅力がある
- 「古き良きモノ」だとなおよし
この3点に当てはまるものであれば欲しいモノリストに追加し、資金の調達、購入に至ります。
とは言うものの、必要に迫られてアレコレ買ってしまうこともあるので、比較的ゆるめにアイテムをご紹介しております。
よぴという人間について
- 平成4年4月16日に誕生。4×4=16で覚えてネ。
- 神奈川県横須賀市で生まれ、東京都練馬区で育つ。子供の頃はトンボつかまえたり、ザリガニ釣ったりしてた。
- 父はダンサー、母はバイオリン弾き。姉は絵描きで、兄は歌を歌う。僕は会社員。
- バイオリンが弾けて、タップダンスが踊れる。でもアガリ症。
- 子供の頃にゲーム機を買ってもらえなかったので、PCでゲームを始めた。最初にハマったのはHalf-Life。今や重度のゲーム依存症。
- 学生時代はオーケストラ部に所属。カミさんは一個下の後輩で、ファゴット(バズーカみたいな楽器。強そう。)を吹いてる。
- 髪の毛が剛毛で、寝癖が全然取れない。その日の髪型は寝癖によって決まる。
- 代々酒飲みの家系で、アルコールが好き。ぶっちゃけカミさんとの出会いは飲み会だった。爺様は酒が飲めなくなって1週間で亡くなった。
- 会社ではIT系の人材育成を担当。プログラミング言語などを教えている。
- そのくせ大学ではフランス語を専攻していた。フランス語喋れたらモテるかなって…。
- カメラにハマったのは大学生から。最初にフィルムカメラから始めたので、最近のデジカメは難しくてあんまり好きじゃない。
- 紀元前の文明とか神話が大好き。高校生のころはテストに出るはずがないオリンポス十二神とか暗記してた。
- 2020年に一軒家に移り住む。そしてネコチャンを迎える。
ブログを始めたきっかけ
新しいスマホやデジカメ、家電や文房具、果ては食べ物にファッションまで。どんなジャンルにも流行が存在します。
流行を追いかけることを悪いとは言いません。
しかし、「もう流行ってないから」「もう古いから」「新しい機種が出たから」といって、手元にあるモノを捨てたり売ったりしてしまう。果たしてそれって幸せなお金の使い方でしょうか。
僕は、他人や流行り廃りだけを基準にお金を使っても幸せにはなれないと思います。
自分の欲望、自分の評価基準、自分のお金。これらを大切にしたいのです。

よぴ
自分の人生とお金。自分の好きなように使いたいじゃん?
流行に左右されず、尖った魅力を持っている。そういったアイテムを少しでも多くの人に知ってほしいと思って、このブログを解説しました。
あくまでも僕の好みで選んだモノではありますが、少しでも同じような考えの方に読んでいただけると嬉しいです!